
この前友人と遊んだ際に、携帯の充電器を借りました。
ところが、帰る時に返し忘れてしまいました。
帰宅後私はすぐに気がついたのですが、なんとなく連絡しないままでいたら、
向こうからも特に連絡が何もなかったので、放置してしまっていました。
数千円程度のものなので、くれたのかと思っていました。
なので次会った時にお礼を言えばいいかと思っていました。
ところが、遊んでから約1週間後、友人から連絡があり、
携帯の充電器は普段使わないため、貸していたことを忘れていた。
お出かけに持っていこうとしてやっと気がついた。
でもあなたは違うはず。気付かなかったはずがない。
忘れていた私も悪いが、普通借りた側が連絡を寄越すものではないのか、といった内容でした。
焦ってメールを返し、
今度どこかで待ち合わせようと連絡をし、どうにか会う約束を取り付けました。
ところが更にミスしてしまいました。
ところが、帰る時に返し忘れてしまいました。
帰宅後私はすぐに気がついたのですが、なんとなく連絡しないままでいたら、
向こうからも特に連絡が何もなかったので、放置してしまっていました。
数千円程度のものなので、くれたのかと思っていました。
なので次会った時にお礼を言えばいいかと思っていました。
ところが、遊んでから約1週間後、友人から連絡があり、
携帯の充電器は普段使わないため、貸していたことを忘れていた。
お出かけに持っていこうとしてやっと気がついた。
でもあなたは違うはず。気付かなかったはずがない。
忘れていた私も悪いが、普通借りた側が連絡を寄越すものではないのか、といった内容でした。
焦ってメールを返し、
今度どこかで待ち合わせようと連絡をし、どうにか会う約束を取り付けました。
ところが更にミスしてしまいました。
この記事を気に入ったら
いいね!してね
- 2018-9-21
- 友人間トラブル
- トラブル, 友人
- 3 comments
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
数千円程度のものなので、くれたのかと思っていました。
なので次会った時にお礼を言えばいいかと思っていました。
あと2・3000円のものを返すために、片道1000円かけて最寄りまで来いとか、
お詫びの品を用意しろっていうのは一般常識的にどうなのかなと。
もうありえないクズ人間発言やわw
お前逆なら構わないわけ?10000円包んで詫びろカス。