
すみません、ご意見お願いいたします。
娘2年生の友達が、ごくごく近所に住んでいます。
その友達(Aちゃん)の方が先に住んでいて、自分たちが新参者です。
初めはとても仲がよくて、お互い楽しそうにしていました
ところが、Aちゃんのお宅ですが、去年あたりまで夫婦仲が芳しくなく、会話も無いと聞いてました。
それが今年に入って、全く旦那が帰らなくなってしまいました。休日も帰りません。
たまに戻ってきても無言の夫婦で、嫌味をポツポツ・・・です。
子供の前でケンカ(言い合い)したりもあります。
我が家の旦那は、仕事を早く切り上げて、娘と居るのが大好き。
公園ではしゃいで遊び、一緒に買い物や温泉センターに行き、いつも満面の笑顔で娘と過ごします。
又、「仕事より家族」とはっきり言い切ってますから、給料上がらなくてもいいから
有給はきっちり取るし、残業も最低限しかしません。
大してAちゃんパパは「仕事優先」で、「家庭は母親が見ろ、子供を躾けろ」だそうです。
娘2年生の友達が、ごくごく近所に住んでいます。
その友達(Aちゃん)の方が先に住んでいて、自分たちが新参者です。
初めはとても仲がよくて、お互い楽しそうにしていました
ところが、Aちゃんのお宅ですが、去年あたりまで夫婦仲が芳しくなく、会話も無いと聞いてました。
それが今年に入って、全く旦那が帰らなくなってしまいました。休日も帰りません。
たまに戻ってきても無言の夫婦で、嫌味をポツポツ・・・です。
子供の前でケンカ(言い合い)したりもあります。
我が家の旦那は、仕事を早く切り上げて、娘と居るのが大好き。
公園ではしゃいで遊び、一緒に買い物や温泉センターに行き、いつも満面の笑顔で娘と過ごします。
又、「仕事より家族」とはっきり言い切ってますから、給料上がらなくてもいいから
有給はきっちり取るし、残業も最低限しかしません。
大してAちゃんパパは「仕事優先」で、「家庭は母親が見ろ、子供を躾けろ」だそうです。
この記事を気に入ったら
いいね!してね
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。