
結婚する彼と結婚式のことで揉めています。
彼は「披露宴をしたい」、私は「披露宴をしたくない」と主張しています
彼が披露宴をしたい理由は
・お世話になった人へ晴れの姿を見せたい
・綺麗な花嫁を自慢したい(別に美人じゃないです)
・これから二人で歩んでいくという決意表明を見せたい
・家族になったという実感が欲しい
私が披露宴をしたくない理由は
・そのお金はこれからのために貯金したい
・あがり症なので人前に立ちたくない
・新婦の手紙やらケーキ入刀やらのパフォーマンスをするのに抵抗がある(彼はこういうこともやりたいそう)
・友人を遠くに呼びつけてお金(ご祝儀)を払わせるのが申し訳なく感じる
彼は「披露宴をしたい」、私は「披露宴をしたくない」と主張しています
彼が披露宴をしたい理由は
・お世話になった人へ晴れの姿を見せたい
・綺麗な花嫁を自慢したい(別に美人じゃないです)
・これから二人で歩んでいくという決意表明を見せたい
・家族になったという実感が欲しい
私が披露宴をしたくない理由は
・そのお金はこれからのために貯金したい
・あがり症なので人前に立ちたくない
・新婦の手紙やらケーキ入刀やらのパフォーマンスをするのに抵抗がある(彼はこういうこともやりたいそう)
・友人を遠くに呼びつけてお金(ご祝儀)を払わせるのが申し訳なく感じる
この記事を気に入ったら
いいね!してね
- 2018-10-19
- 恋人・夫婦間トラブル
- 彼氏, 挙式, 結婚
- コメントを書く
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。